案件名 第49回 日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会
日時 平成28年11月12日(土)~11月13日(日)
会場 徳島大学蔵本キャンパス
 特別講演、市民公開講座: 藤井節郎記念医科学センター1階ホール   
 支部参与会: 藤井節郎記念医科学センター2階多目的室3   
 一般演題: 藤井節郎記念医科学センター1階ホール及び2階多目的室1・2(予定)   
 ポスター発表: 藤井節郎記念医科学センター1階交流スペース
日程 第1日目、11月12日(土)   
12:30 – 13:55 支部参与会   
14:00 – 17:00 一般講演(ポスター発表を含む)   
17:00 – 18:00 特別講演
 「栄養素の新規機能性を探索する」
阪上 浩 先生(徳島大学大学院医歯薬学研究部代謝栄養学分野教授)  
 
18:10 – 18:20 学生表彰式   
18:30 – 20:30 懇親会 徳島大学病院西病棟11階 レストラン「Sora」  

第2日目、11月13日(日)   
9:00 – 11:00 市民公開講座   
特別講演1:「黒酢の健康増進効果」                    
叶内 宏明 先生(鹿児島大学農学部准教授)
   
特別講演2:「人はなぜ栄養を考えて食べるのか」
中村 丁次 先生(神奈川県立保健福祉大学学長)
一般講演
  • 1)演題申し込み受付
    平成28年8月17日~平成28年9月19日必着
  • 2)申し込み方法
    演題、演者(発表者に◯)、所属(略記)、抄録(200字以内)をWordファイル(MS明朝、12ポイント)で作成し、E-mailに添付して下記事務局宛にお申込み下さい。学生奨励賞対象の演題は、「学生発表」と明記して下さい。当日、学生奨励賞対象者は、口頭発表に加えてポスター発表も合わせて行います。
参加費
  • 大会参加費:
    一般1,000円、 学生500円
  • 意見交換会参加費:
    一般5,000円、学生3,000円

大会の詳細については、支部大会のご案内(PDF)をご覧ください。

〒770-8503徳島市蔵本町3丁目18-15
徳島大学大学院医歯薬学研究部分子栄養学分野   
宮本賢一(第49回日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会会長)
瀬川博子(第49回日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会事務局)
E-mail: jsnfs-chushi@tokushima-u.ac.jp
TEL: 088-633-7082
FAX: 088-633-7082