栄養·食糧学学術基金(国際交流助成)の対象者募集
本学会では、創立50周年記念事業の一環として、会員各位のご厚志による「栄養・食糧学基金」を平成10年より設けております。栄養。食糧学学術基金のうち国際交流助成については、平成22年度分からは年2回の募集を行うことになっています。基金の趣旨等については、学会誌63巻4号(2010年8月)の巻頭記事もご覧下さい。
案件名 | 栄養・食糧学基金 (国際交流助成)」の助成対象者の募集 (社)日本栄養・食糧学会 |
---|---|
助成対象 | 平成23年1月1日の時点で、(社)日本栄養・食糧学会において3年以上の会員歴を有し、かつ満40歳未満である会員であつて、栄養学・食糧学における国際的学術集会において研究成果を発表する者。同一の会員に対して複数回の助成は行わない。 |
助成金額 | 1件あたり25万円。今回の募集では2件以内に助成する。 |
応募の方法 | 応募締切は、平成23年3月18日(必着)とする。応募者本人が所定の申請書(Word形式、PDF形式)に記入して、(社)日本栄養・食糧学会会長宛てに送付する。関連論文3報以内の別刷りを添付すること。 |
報告の義務 | 発表終了後1カ月以内に、当該学術集会の参加の報告書を本学会宛に提出する。報告書は、日本栄養・食糧学会誌に掲載することを原則とする。 |
審査機構 | 学会活動強化員会が予備審査した結果に基づき、各種授賞等選考委員会の議を経て理事会が決定する。 |
提出書類、その他詳細については、募集概要、申請書&推薦書(Word形式、PDF形式)を参照して下さい。
応募書類 送付先・お問い合わせ先
〒171-0014 東京都豊島区池袋3-60-5 フェイヴァーフィールド池袋B03号
公益社団法人日本栄養・食糧学会事務局
TEL:03-6902-0072
FAX:03-6902-0073
E-mail:eishokujimu@jsnfs.or.jp