キヤノン財団 研究助成プログラム「善き未来をひらく科学技術」募集
案件名 | 研究助成プログラム「善き未来をひらく科学技術」募集要項 |
---|---|
公募機関 | 一般財団法人キヤノン財団 |
募集の概要 | 助成対象の研究分野 分野としては、ICT・エレクトロニクス・ロボティクス、健康・医療・生命科学、バイオテクノロジー、環 境・資源・エネルギー、マテリアル・デバイス・プロセス、そのほかサービスサイエンス(注) などの広 範な科学技術分野を対象としています。分野横断的な提案、今までにない新しい学術領域を作る ような提案も歓迎します。 また日本の経済発展には地域の活性化が不可欠であり、地域の産業創成に貢献する科学技術 研究も歓迎します。 |
応募資格 | ① 日本国内に居住し(国籍は問いません)、国内の大学および大学院(付属機関を含む)、大 学共同利用機関、高等専門学校、その他公的研究機関等の何れかに勤務し、研究代表者 が勤務する大学・研究機関などの設備を利用して実質的に研究活動が行えること。 ② 「研究費の不正使用」等により公的機関の競争的資金への申請・参加資格を制限されてい ない事 共同研究者の居住地は国内外を問いませんが、研究者代表は責任をもって共同研究者の研 究の進捗や、海外への送金・使途など研究費を管理してください。 ・研究代表者が他の応募案件の共同研究者となることは問題ありません。 ・大学院生・学生は共同研究者にはなれません。 |
助成金額 | 1件あたりの助成申請総額の上限 3,000万円 |
件数 | 3件程度 |
応募期間 | 2025年5月7日(火)~2025年6月30日(月)15時まで |
提出書類、その他詳細については募集要項、ホームページを参照して下さい。
お問い合わせ
本件に関するご質問は、キヤノン財団ホームページの「お問い合わせ」よりお送りください。